会社情報
- 会社情報
- CSR / ガバナンス
CSR / ガバナンス
CSR
当社グループは経営理念であります、顧客第一主義、人間尊重、一流へのチャレンジ、創造的革新、企業の社会貢献をもとに、グループの各社、各人が時代や地域を超え価値観や倫理観を共有し連携を図ることで、持続的な成長を続けてまいります。
近年、ESGの観点が長期的な企業成長にとって重要性を増しており、ミタチ産業グループにおいても、ESGの視点に立ちCSR活動を推進し、持続可能な成長を支える基盤づくりを進めてまいります。今後は国際社会の共通目標でありますSDGs(Sustainable Development Goals)を意識し、社会課題に対し貢献していける企業グループを目指していきます。
コーポレート・ガバナンス
当社グループにおいて、コーポレート・ガバナンスの充実が、企業の健全性、透明性、株主価値の向上に資するものであるとの認識のもと、経営上の最も重要な課題の一つと位置付けております。
グループでの継続的な成長を通じ、CSR(企業の社会的責任)を果たすため、ガバナンスの継続的な充実とともにミタチグループで働く全てのひとが、社会的な良心と高い倫理感を持ち行動いたします。
「コーポレート・ガバナンスに関する報告書」については、「株主・投資家情報」(IR)の「ニュースリリース」に更新後の最新データを掲載しておりますのでご確認ください。
環境活動
環境経営を実現するために、環境マネジメントシステムの構築に向けた環境方針を策定しております。
社員一人ひとりが、環境保全活動の重要性を理解し、責任が果たせるよう努めています。
品質活動
ミタチ産業は、当社の経営理念のもと、お客様の満足に満足いただけるサービスを提供するため品質活動に努めてまいります。
ISOへの取り組み
環境保全や活動の維持・向上に取り組む企業として、また、社会や顧客から求められる商品やサービスへのニーズ適合の為、マネジメントシステムの構築と運営を行い、継続的な改善に努めております。
SDGsへの取り組み
ミタチ産業は、SDGs(持続可能な開発目標)を支援いたします。
創業以来の経営理念であります、
顧客第一主義(お客様の満足が自社の繁栄につながっている経営を行う)
人間尊重(お互いに自己を尊重すると同時にあらゆる他人をも尊重する)
一流へのチャレンジ(開かれた近代経営を行い、永遠の企業発展を目指す)
創造的革新(常に問題意識をもって自己を厳しく見つめ、絶え間ない変革を遂げていく)
を行い、
企業の社会的貢献を果たしていく
これらはSDGs「持続可能な開発目標」と密に関連しております。
今後、経営層、従業員に対するSDGsへの認知浸透をさらに図り、当社グループの事業に合致し、企業価値を高めるテーマを明確化していきたいと考えます。