日本圧着端子製造株式会社
<新製品ニュース>
日本圧着端子製造 UBC (USB3.2 Type-C)
日本圧着端子製造株式会社
日本圧着端子製造株式会社の「Series 838」は、非絶縁型圧着端子や接続器具をそろえた製品シリーズです。代表的な製品には、4.8×0.5mmタブ用のリセプタクル端子、5mm径スタッド用リング端子、絶縁スパード端子などがあり、いずれもRoHS対応で高信頼性を備えています。工業用途に広く対応し、多様な電線サイズに適合します。(ミタチ産業要約)
UBC (USB3.2 Type-C)
USB Type-C に準拠したインターフェイスコネクタで、最大100W の電力供給が可能です。
リセプタクルはデータ伝送速度が最大20Gbps の伝送が可能なUSB3.2 準拠品です。プラグの表裏を気にせず挿入可能なリバーシブル構造です。




製品情報
シリーズ | UBC (USB3.2 Type-C) |
カテゴリ | インターフェース用コネクタ |
基板マウント | SMT |
嵌合の向き | サイド |
規格 | USB3.2 Type-C |
一般仕様
定格電流 | 1.25A DC (Vbus (A4, A9, B4, B9), GND (A1, A12, B1, B12), CC1 (A5), CC2 (B5)) 0.25A DC (その他の極) |
定格電圧 | 20V AC |
使用温度範囲 | -25℃ ~ +85℃ |
絶縁抵抗 | 100MΩ以上 |
耐電圧 | AC100Vを1分間印加にて絶縁破壊のないこと |
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ:052-856-2550
関連リンク
この情報は、日本圧着端子製造株式会社のホームページに基づいて掲載しております。最新の情報は下記URLからご確認ください。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。