東芝デバイス&ストレージ株式会社
<新製品ニュース>

  • トップページ
  • メーカーニュース
  • 東芝デバイス&ストレージ 産業用機器での安定した高速絶縁信号伝送に貢献する2チャネルのスタンダードデジタルアイソレーター発売について

東芝デバイス&ストレージ 産業用機器での安定した高速絶縁信号伝送に貢献する2チャネルのスタンダードデジタルアイソレーター発売について

東芝デバイス&ストレージ株式会社

東芝デバイス&ストレージ株式会社は、自動車の高電圧バッテリーシステム向けに新しいフォトリレー「TLX9161T」を発表しました。この製品はSO12L-Tパッケージを採用し、出力耐圧1500V(最小)を実現。従来品と比べて実装面積を約25%削減し、車載バッテリー管理システム(BMS)などの小型化とコスト低減に貢献します。さらに、IEC60664-1に準拠した高い絶縁性能を備え、信頼性を確保。すでに量産出荷を開始しています。(ミタチ産業要約)


産業用機器での安定した高速絶縁信号伝送に貢献する
2チャネルのスタンダードデジタルアイソレーター発売について



2025年10月28日

東芝デバイス&ストレージ株式会社


これは、産業用機器での安定した高速絶縁信号伝送に貢献する2チャネルのスタンダードデジタルアイソレーター発売についての画像です。


当社は、産業用機器向けに100kV/μs (typ.)[注1]の高いコモンモード過渡耐性 (高CMTI) による安定動作と、150Mbps (max)[注2]の高速データ伝送速度を実現した、ハイスピード2チャネルスタンダードデジタルアイソレーター「DCL52xx00シリーズ」4品種を製品化し、本日から出荷を開始します。

新製品は、順方向2チャネル構成の「DCL520C00」と「DCL520D00」、順方向1チャネル・逆方向1チャネル構成の「DCL521C00」と「DCL521D00」の4品種です。産業用機器向けスタンダードデジタルアイソレーターのラインアップは、先行リリースした4チャネル品「DCL54xx01シリーズ」に、2チャネルの新製品が加わりました。新製品の追加により、産業用機器向けスタンダードデジタルアイソレーターは、DCL54xx01シリーズ10品種を含む14品種のラインアップとなり、チャネル数の選択の幅が広がりました。これにより、設計の柔軟性に貢献します。

新製品DCL52xx00シリーズは、先行リリース製品DCL54xx01シリーズと同様に、当社独自の磁気結合型絶縁伝送方式[注3]を採用することで、高CMTI 100kV/μs (typ.) を実現しています。これにより、絶縁信号伝送における入出力間の電気的ノイズに対する耐性が強く、安定した信号伝送および機器の安定動作に貢献します。
また、低パルス幅歪0.8ns (typ.)[注4]、150Mbps (max) の高速データ伝送速度を実現しました。UART[注5]やI2C[注6]通信を搭載したI/Oインターフェースなどの多チャネルの高速通信用途に適しています。

当社は産業用機器向け以外にも車載用機器向けスタンダードデジタルアイソレーターを量産化しています。今後、産業と車載用機器向けに、チャネル数とパッケージの展開を進めていきます。フォトカプラーとともに産業と車載用機器で必要とされるデータ伝送の確実性とリアルタイム性をささえる高品質な絶縁デバイスを提供します。


[注1] 測定条件: VI=VDDI or 0V、VCM=1500V、Ta=25°C (VDDIは、入力側のVDD1またはVDD2)
[注2] 測定条件: VDD1=VDD2=2.25~5.5V、Ta=-40~125°C
[注3] 東芝レビュー78巻1号 (2023年1月) 「カーボンニュートラル実現に貢献する高ノイズ耐性のデジタルアイソレーター」にて発表した当社独自技術
     https://www.global.toshiba/content/dam/toshiba/jp/technology/corporate/review/2023/01/a09.pdf (PDF: 852KB)
[注4] 測定条件: VDD1=VDD2=5V、Ta=25°C
[注5] UART (Universal Asynchronous Receiver Transmitter) : 非同期式シリアル通信。クロックを送らずにデータの送受信をするための通信方式
[注6] I2C (Inter-Integrated Circuit) : 同期式シリアル通信。クロックに同期させてデータの送受信をするための通信方式


応用機器

  • 産業用オートメーション (プログラマブルロジックコントローラー、I/Oインターフェースなど)
  • モーター制御
  • インバーター


新製品の主な特長

  • 2チャネル: 順方向2チャネル / 順方向1チャネルと逆方向1チャネル
  • 高コモンモード過渡耐性: CMTI=100kV/μs (typ.)
  • 高速データ伝送速度: t_bps=150Mbps (max)


新製品の主な仕様

品番 DCL520C00 DCL520D00 DCL521C00 DCL521D00
チャネル数
(順方向:逆方向)
2 (2:0) 2 (2:0) 2 (1:1) 2 (1:1)
デフォルト出力ロジック Low High Low High
パッケージ SOIC8-N
絶対最大定格 動作温度 Topr (°C) -40~125
保存温度 TSTG (°C) -65~150
絶縁耐圧 (60s)
BVS (Vrms)
Ta=25°C Max 3000
推奨動作条件 電源電圧 VDD1、VDD2 (V) Topr=-40~125°C 2.25~5.5
電気的
特性
コモンモード過渡耐性
CMTI (kV/μs)
VI=VDDI or 0V、
VCM=1500V、
Ta=25°C
Typ. 100
データ伝送速度
t_bps (Mbps)
VDD1=VDD2=2.25~5.5V、
Ta=-40~125°C
Max 150
パルス幅歪 PWD (ns) VDD1=VDD2=5V、
Ta=25°C
Typ. 0.8
伝搬遅延
tPHL、tPLH (ns)
Typ. 10.9

 

お問い合わせ

  • お電話でのお問い合わせ:052-856-2550

関連リンク

この情報は、東芝デバイス&ストレージ株式会社のホームページに基づいて掲載しております。最新の情報は下記URLからご確認ください。

 

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。