株式会社アドテック
<新製品ニュース>
アドテック P/Eサイクル(消去可能回数)10万回対応eTLCタイプ「産業用SD」と「産業用microSD」 を2025年10⽉16日(木)に発売
株式会社アドテック
アドテックは、eTLC(expansion TLC)技術を採用した新たな産業用SDカード/microSDカードを、2025年10月16日より発売します。従来のTLC仕様製品が約3,000回だったP/Eサイクル(消去可能回数)を、約10万回まで向上させ、30倍以上の耐久性を実現。24時間稼働機器、交通インフラ、工場設備など、長期安定運用が求められる用途に対応します。独自の「Adaptive Static Wear‑Leveling」や電源断対策、オートリフレッシュ機能も搭載。容量・動作速度・温度条件など多様な仕様のモデルをラインアップし、用途に応じた提案が可能としています。(ミタチ産業要約)
P/Eサイクル(消去可能回数)10万回対応eTLCタイプ
「産業用SD」と「産業用microSD」 を2025年10⽉16日(木)に発売
~ 当社従来製品の30倍以上のP/Eサイクルで、産業機器の長期安定運用をサポート ~
AKIBAホールディングスグループの株式会社アドテック(本社:東京都中央区、代表取締役社⻑:下津 弘享、以下「アドテック」)は、eTLC(expansion TLC)タイプの「産業用SD」と「産業用microSD」を2025年10⽉16日(木)に発売いたします。
3D TLC NANDのほぼ全ての領域をSLCモードに設定し、SLCと同様に使用できるSDカード向けファームウェアを新たに開発いたしました。
TLCベースでありながらSLCと同等レベルのデータ保持信頼性を実現し、さらにP/Eサイクルを大幅に向上したeTLC(expansion TLC)タイプの「産業用SD」と「産業用microSD」です。
従来の当社TLC搭載製品が約3,000回程度のP/Eサイクルであったものに対し、eTLCタイプの製品ではP/Eサイクル(消去可能回数)が約100,000回へ向上し、30倍以上の耐久性を実現することで、一般的な擬似SLC仕様のMLC製品TLC製品のみならず、従来のSLC製品をも上回る高い耐久性を備えております。
監視カメラや業務用ドライブレコーダーといった24時間稼働の機器はもちろん、工場設備や製造装置における稼働データの保存・交通インフラでの動作記録・大容量データのバックアップ用途のほか、従来SLCレベルの信頼性が求められていた用途にも安心してご利用いただけます。
アドテックでは、お客様のご利用環境や用途に応じて、NANDやそれぞれの特徴に合わせた最適な製品ソリューションをご提案いたします。
■高信頼性をサポートする技術「Adaptive Static Wear-Leveling」を搭載
「Adaptive Static Wear-Leveling」は、従来のStatic Wear-Levelingと比べて、Block毎の書き換え・消去回数平準化の差分が少なくなり、Flash自体の寿命に近い書込み/消去回数まで安定した動作を実現します。
※Flash製品に搭載されているNAND Flashは、Blockと呼ばれる単位でデータの保持
オートリフレッシュ機能
リードディスターブおよびデータリテンション対策として、内部エラービットを検出し、一定の基準条件に達したブロックについてデータを別ブロックに移動処理しデータ保持能力を改善。
独自機能の電源断対策機能
意図しない電源断への対策として、独自の電源断対策機能を搭載。
書き込み等動作中の電源断時に電圧降下を検知すると、NANDフラッシュへのアクセスを停止する等の処理を行い、格納済みデータを保全。
■シーンに合わせた個別梱包
よりご販売しやすい方式として、従来のトレイ梱包と共に、ブリスターパッケージ梱包での個包装品もラインアップ。
様々な利用シーンに合わせ、製品仕様と共に、商品提供形態もアドテックは日々ご提案しております。
製品ラインナップ
[産業用SD]
搭載NAND |
eTLC(expansion TLC) |
---|---|
P/Eサイクル |
約100,000回 |
容量 |
16GB~32GB(SDHC)、64GB~256GB(SDXC) |
スピードクラス |
Class10/UHS-Ⅰ U1 |
転送速度 |
Write最大90MB/s、Read最大70MB/s |
動作電圧 |
2.7V ~ 3.6V |
動作保証温度 |
-25℃ ~ +85℃ |
外形寸法 |
24.0(W) × 32.0(H) × 2.1(D)mm |
[産業用microSD]
搭載NAND |
eTLC(expansion TLC) |
---|---|
P/Eサイクル |
約100,000回 |
容量 |
16GB~32GB(SDHC)、64GB~128GB(SDXC) |
スピードクラス |
Class10/UHS-Ⅰ U1 |
転送速度 |
Write最大90MB/s、Read最大70MB/s |
動作電圧 |
2.7V ~ 3.6V |
動作保証温度 |
-25℃ ~ +85℃ |
外形寸法 |
11.0(W) × 15.0(H) × 1.0(D)mm |
<<詳細はこちらよりご確認ください>> 製品サイト https://www.adtec.co.jp/product/industry/sd-microsd/ |
アドテックは、長年培ってきた産業用メモリ・ストレージの技術力と品質管理ノウハウを基盤に、幅広い製品ラインアップを展開しています。
産業用SDカードはもちろん、DIMM、SSD、CF/CFastカード、USBメモリなど、多彩な製品を取り揃え、厳しい環境下でも安定稼働する高い信頼性と長期安定供給を実現しています。
特に、産業用DIMMは、自社設計、日本国内生産で、産業装置に組み込んでご利用頂ける最新のDDR5、DDR4のラインナップをご提供しています。
また、数多くのOEMベンダーとの協業実績を通じて培ったチャネルとサポート体制により、開発から導入・運用までをトータルに支援。
お客様の多様なシステム構成や用途に最適な提案を行い、きめ細やかな対応で信頼性と柔軟性を兼ね備えた産業用ソリューションをお届けしています。
お問い合わせ
- お電話でのお問い合わせ:052-856-2550
関連リンク
この情報は、ローム株式会社のホームページに基づいて掲載しております。最新の情報は下記URLからご確認ください。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。