日本ケミコン株式会社
<新製品ニュース>
日本ケミコン 新商品/開発中商品情報
日本ケミコン株式会社
日本ケミコン株式会社は2025年10月10日付で多様な新シリーズおよび仕様追加を発表しました。たとえば、導電性高分子電解コンデンサ「PNAシリーズ」では125℃12,000時間保証を実現し、AIサーバー用途向け「PXGシリーズ」は定格25 V品で20~40%の容量増を達成。「HXFシリーズ」では自動車インバータ用途など過酷環境に対応する63 V/80 V大容量化を実現。さらに、液浸冷却用途や高振動環境向けに設計された「HXU」「MHU」など多数のシリーズも同時にラインアップ強化しています。(ミタチ産業要約)
新商品/開発中商品情報
2025/10/10
| シリーズ名 | 分類 | 形状 | 特徴 |
|---|---|---|---|
| PNA | Polymer | 導電性高分子と高気密封口技術を用いて125°C 12,000時間保証という超長寿命を実現しました。高密度実装などの周囲温度が高い環境で、24時間稼働が求められる5G携帯基地局などに最適です。 導電性高分子の超低ESRはそのままに、過酷な環境で使用されるプロセッサ周辺回路にご使用いただけます。 |
|
PXG |
Polymer | ![]() |
定格電圧25V品に約20~40%の高容量化品を追加しました。新規高容量電極箔および導電性ポリマーを均一に形成する技術を用いています。 PXGシリーズは導電性高分子型の製品として比較的高い定格電圧帯(16~25V)の高容量化商品です。DC入力部やUSB-PD周辺への採用に適しています。 AIサーバー用途向けに大容量品を追加いたしました。 |
PXL |
Polymer | ![]() |
液浸冷却対応品 新規封口技術により液浸冷却専用品を開発しました。高度な冷却が求められるAIサーバ(マザーボード、グラフィックカード)などに最適です。 |
PSL |
Polymer |
液浸冷却対応品 新規封口技術により液浸冷却専用品を開発しました。高度な冷却が求められるAIサーバ(マザーボード、グラフィックカード)などに最適です。 |
|
| HXF | Hybrid | 導電性高分子と電解液のハイブリッド技術により画期的な性能を実現。 高信頼・高リプル電流化を追求した設計にすることで、使用員数削減に貢献します。 短時間150°C耐熱に対応し、自動車の機電一体型インバータのような過酷な環境でも使用可能です。 AIサーバー用途向けに63V大容量品,80V品を追加いたしました。 |
|
| HXK | Hybrid | 125°C 4,000時間保証の大容量ハイブリッドコンデンサ。前シリーズ比で静電容量1.2倍(同一サイズ比)を実現しました。 出力保持時間確保が重要な車載ECUや密閉環境での長寿命が求められる通信機器をターゲットにしています。 |
|
HXU |
Hybrid | ![]() |
液浸冷却対応品 複合封止構造により長寿命化+40G 耐振保証品+液浸冷却に対応しました。高信頼性が要求される車載電装市場に加えAIサーバーに代表される通信市場にも最適な商品となります。 |
MHU |
E-Cap | ![]() |
液浸冷却対応品 複合封止構造により長寿命化+40G 耐振保証品+液浸冷却に対応しました。高信頼性が要求される車載電装市場に加えAIサーバーに代表される通信市場にも最適な商品となります。 |
KXQ |
E-Cap | 車載充電器(OBC)の入力平滑回路向けに開発された小形・高容量の長寿命保証(105°C 10,000/12,000時間)製品です。車載部品に求められる試験規格であるAEC-Q200に準拠しています。 車載充電器の高出力化の要求に伴い、 高さ45mm,50mm品および定格電圧500V品を追加しました。 |
|
KZU |
E-Cap |
液浸冷却対応品 新規封口技術により液浸冷却専用品を開発しました。高度な冷却が求められるAIサーバなどに最適です。 |
|
GXF |
E-Cap | 高温度・高リプル電流・高信頼性が求められる車載電装機器や高信頼性電源向けに開発しました。 車載電装機器向けに275V、300V、450V品を追加いたしました。 |
|
KHU |
E-Cap | ![]() |
液浸冷却対応品 高電圧、大容量が求められるデータセンターサーバや新エネルギーの蓄電装置向けに定格電圧最大500V、製品高さ80mmまでラインアップしました。新電極箔の開発、採用で高電圧対応品の大容量化を実現しました。 |
| KHU | E-Cap | ![]() |
高電圧、大容量が求められるデータセンターサーバや新エネルギーの蓄電装置向けに定格電圧最大500V、製品高さ80mmまでラインアップしました。新電極箔の開発、採用で高電圧対応品の大容量化を実現しました。 ⌀30×85L~⌀35×100Lを拡充しました。105°C 3,000時間保証品。 |
| LHU | E-Cap | ![]() |
高電圧、大容量が求められるデータセンターサーバや新エネルギーの蓄電装置向けに定格電圧最大500V、製品高さ80mmまでラインアップしました。新電極箔の開発、採用で高電圧対応品の大容量化を実現しました。 ⌀30×85L~⌀35×100Lを拡充しました。105°C 5,000時間保証品。 |
| LXU | E-Cap | 大容量・高リプル電流が求められる汎用インバータ、モータードライブ、サーボアンプなどのDCリンクコンデンサ用にラインアップしました。新電極箔の採用、設計最適化により従来品(LXAシリーズ)比で高容量・高リプル電流化の両立を実現しました。 ACサーボアンプ、インバータの回生による、頻繁で大きな電圧変動にも対応します。 |
|
| DKG | EDLC | 2.7V耐圧と2000時間保証(2.7V 65°Cまたは2.5V 70°C)を実現した高耐圧・長寿命シリーズ。一般的な2.5V耐圧品と比べて耐圧を向上させると同時に最大20%の製品小形化を実現し、実装体積の削減に貢献します。 | |
| DKH | EDLC | 材料構成を一新することにより高電圧化に加えて高耐熱化、小型化を達成しました。高電圧化に伴いセル1本あたりのエネルギー量が増加したことで員数削減が可能となり、システムの小型・軽量化を実現します。 |
- お電話でのお問い合わせ:052-856-2550
関連リンク
この情報は、日本ケミコン株式会社のホームページに基づいて掲載しております。最新の情報は下記URLからご確認ください。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。



